
頭痛や生理痛、歯痛や腰痛、神経痛や外傷痛、耳痛や筋肉痛、関節痛や肩こり痛、ねんざ痛に効果があるピリン系解熱鎮痛薬です。
アセトアミノフェンやイソプロピルアンチピリン、アリルイソプロピルアセチル尿素や無水カフェインといった4種類の有効成分が配合されています。
服用後は眠気を感じることもありますが、強い痛みだけでなく、発熱の解熱や悪寒にも効果があり、熱を下げたり、痛みを和らげてくれますし、錠剤なので速く効くのは嬉しいですね。
15歳以上の成人は、1日3回2錠服用することができますが、15歳未満は服用できないので注意しましょう。
服用後にアナフィラキシーや皮膚の異常、肝機能・腎障害、ぜんそくといった症状が現れた場合は直ちに病院に行きましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。